MATUNAGA Yousuke

随時更新中
⇒TwitterTwilog夢のメモ
⇒Facebook
⇒Instagram
⇒ならまち通信社
⇒日記@奈良(ココログ)
⇒「楽園の鳥」+「夢見る水の王国」メモ(はてなダイアリー)
⇒動画(YouTube)

2020年5月20日(水)更新


ひとこと

2020年

5月20日(水)
「随時更新中」に、インスタグラムと「夢のメモ」(ツイッター)を足しました。

2019年

6月10日(月)
「小袖餅の由来」に追記。ラベル画像も掲載。

2018年

9月12日(水)
大和郡山市にあった「金魚電話ボックス」の問題について、判明しているトピックをまとめた年表をつくりました。
ツイッターのウィジェットを除去。

2011年

8月13日(火)
明日デモします。近鉄奈良駅前・行基広場に奈良県が計画している大屋根建設に反対の意見表明。午後1時半に行基広場集合。お気軽にご参加を。
7月5日(火)
来年夏のオペラ「ラジオスターレストラン 星の記憶」のプレ公演として、8月27日に金沢市民芸術村で「ラジオスターレストランへの道」が上演されます。オペラ制作の舞台裏を舞台化。作曲の谷川賢作さん、原作・脚本の寮美千子などが本人役で登場します。金沢ジュニアオペラスクールの中間発表として、オペラのために作られた新曲のお披露目も。すばらしい曲ができあがっています。
4月23日(土)
サイト移転。新http://narapress.jp/ysk/、旧http://www.ceres.dti.ne.jp/~ysk/。個人メールはmtng_ysk@nifty.comに。ysk@ceres.dti.ne.jpは廃止。ついにDTI解約することにした。迷惑メールが増えすぎたのも一因。ニフティのフィルタは優秀。
ツイッターのウィジェットを付けた。
3月30日(水)
奈良県の、3億円超の不要不急の土木予算。被災地復興支援に振り替えを! 署名活動やってます。
署名用紙はこちらから⇒「被災地を支援する奈良の会」。5月中のとりまとめをめざしています。
3月29日(火)
4月10日投票の奈良県知事選。現職はともかく、新人二人がどんな人で何を考えているのかさっぱり知らなかったので、ならまち通信社で直接インタビューを企画しました。北野重一氏に合計4回、塩見俊次氏に1回。インタビューはUstream中継し、オンラインで録画しました。ならまち通信社のチャンネルから見られます。
北野氏に政策をじっくり聞いたのは3月8日の回塩見氏に話を聞いたのは3月23日の回。ぜひ見て、投票の参考に。

2010年

7月13日(火)
寮美千子とともに情緒育成教育の講師として通っている奈良少年刑務所。受刑者たちの詩をまとめた本が出ました。『空が青いから白をえらんだのです 奈良少年刑務所詩集』(長崎出版)。受刑者たちの内面と背景に迫る、画期的なドキュメント。カバーデザインを担当しました。
4月17日(土)
新聞連載された「ならまち大冒険」が、中身倍増で単行本化されました。『ならまち大冒険 まんとくんと小さな陰陽師』(毎日新聞社)。まんとくんが奈良を舞台に大活躍。奈良のいろんなエピソード満載、ならまちマップも。
3月8日(月)
とうとうというかようやくというか、Twitterに登録しました。
2月15日(月)
3月20日から、写真展知られざる名建築 〜旧奈良監獄・奈良少年刑務所の美〜開催です。築102年、わが国の貴重な近代化遺産(しかも現役の刑務所)を隅から隅まで撮影。奈良の地域財産を再発見する展覧会です。
1月9日(土)
「ならまち大冒険」原画展、絶賛開催中です。1月30日まで。最終日には、参加自由のクロージング・バーティーも。

2009年

11月16日(月)
毎日新聞(大阪本社発行版)で今月いっぱい、寮美千子の冒険ファンタジー童話「ならまち大冒険」が連載されています。バックナンバーと地域外の方は毎日jpで。カラー版イラストも。
6月22日(月)
『夢見る水の王国』発売記念朗読会は「巡業」の様相を呈しています。6月26日大阪、27日金沢、28日相模大野、30日銀座。お近くの会場でどうぞ。詳細は角川書店のサイト遊星たちの消息で。
6月13日(土)
寮美千子の新作長編小説『夢見る水の王国』(角川書店、上下2巻)絶賛発売中。いまどき珍しいほどの本格ファンタジー/幻想小説です。泉鏡花文学賞受賞作『楽園の鳥 ―カルカッタ幻想曲―』(講談社)の作中作でもあります。6月27日には金沢で朗読会も。
5月8日(金)
6月に奈良市の大乗院庭園文化館でイベントやります。寮美千子の新刊『夢見る水の王国』発売記念リーディングもあります。すべて参加無料なのでぜひお越しください。

2008年

10月25日(土)
10.31「せんとくん」白紙撤回要求デモ敢行します。当日参加可能。どうぞよろしく。
6月5日(木)
新しい奈良のキャラクター「まんとくん」が誕生しました。これからよろしくお願いします。mixiに公式コミュも立てました。
4月25日(金)
▼東村山のドーナツ店グランパについて、Sさんという方からメールでお問合せをいただいたのですが、返信しようとしたら「User unknown」で送れません。アドレスが違っているようです。
4月15日(火)
▼奈良で2010年に開催される「平城遷都1300年祭」に向けて、独自のキャラクターを県民参加で新たに作ろうとするグループ「クリエイターズ会議・大和」に参加しました。キャラクターの公募期間はきょうから5月15日まで。一般投票などを経て、5月中に決まる予定です。みんなで盛り上げてやってください。
4月11日(金)
▼おじさんが東村山で開店した自然派ドーナツとコーヒーの店「グランパ」。サイトはまだ作成中だけど、めでたく「donut.co.jp」という立派なドメインがとれた。お店は既に営業中なので、お近くの方はぜひお試しを。

2007年

12月24日(月)
▼先月YouTubeに投稿した動画「車内案内表示装置の文字化け(Mojibake : Rollsign of a Train)」が、なんとYouTube日本語版のトップページに「おすすめ動画」として載りました。直前までの閲覧数が「239」だったのが、2日間で「38964」になりました。すごい。
11月28日(水)
ミシュランの広告、紙面写真を追加しました。百聞は一見に如かず。
11月26日(月)
『ミシュランガイド東京』が話題ですが、ミシュランというとどうしても十二年前に流れていた「グリーンタイヤ」のCMが思い出されます。環境汚染に積極的に対処しているのだなあと感心して見ていたら、ある日、新聞の隅っこにこんな三行広告が出ていたのでした。こういうことをやらかす会社が一朝一夕にクリーンになるとも思えないので、「ミシュラン」と付くものは眉に唾をつけて眺めることにしています。
7月24日(火)
奈良県図書修理マイスター入門講座を受講中です。これまでの3回は、文庫本をハードカバーに改装したり、簡易製本の技術をいくつか学んで、大興奮。次回8月1日はいよいよ本物の本の修理手順に着手します。全18回修了の暁には「図書修理マイスター」の称号が!
5月9日(水)パクリ二題
▼1999年に書いた「めんつゆの作り方」が、パクられているのを発見しました。三原のお醤油屋さん「実広醤油」のサイト。
 めんつゆです。つけだしです。うどんやそうめんを箸でとってちょっと浸して食べるやつです。
 うどんやそうめんを食べるだけでなく、おひたしや冷奴、炒めものの味つけに使ったりと、便利な調味料でもあります。
 スーパーやコンビニへ行くと瓶に入って売ってますが、納得できる味のものに出会ったことがないので、買いません。いつも自分で作っています。簡単に作るので簡単です。
松永洋介「めんつゆの作り方」1999年8月15日
つけだしです。うどんやそうめんを箸でとってちょっと浸して食べるやつです。
 うどんやそうめんを食べるだけでなく、天つゆ、おひたしや冷奴、炒めものの味つけに使ったりと、便利な調味料でもあります。
 スーパーやコンビニへ行くと瓶に入って売ってますが、納得できる味のものに出会ったことがないので、買いません。いつも自分で作っています。簡単に作れます。
実広醤油「めんつゆの作り方」2003年?
もちろん何の断りもありません。なんだか妙な気分です。
▼パクリということで思い出したので、以前とってあったメモをHTML化して掲載しました。「寮美千子『父は空 母は大地』と柳美里『8月の果て』の類似」。類似というか、まあ“読まないで偶然似ちゃった”のでないことは明らかですが。

2006年

11月11日(土)
▼入籍しました。こんどから通名「松永洋介」、本名「寮洋介」であります。人生こんなこともあろうかと、アカウントには、名字でなく名前の子音を拾ったローマ字(ysk)を使用していました。表面上、変化はありませんので、どうぞよろしく。ここのサイト名も従来のままです。
7月1日(土)
▼「原子爆弾」という日本語の、現時点で最古の用例を「日国.NET」に投稿しました

原子爆彈使用
【リスボン廿七日發同盟】ロンドン來電によればドイツの一放送局は廿七日獨軍は目下原子爆彈を使用してゐる旨放送した、同放送によれば原子爆彈が投下された地域では一切の動植物が生存を停止し、森林は焼き盡くされて廣大な地域が焦土と化し大爆風に當つた者は誰でも粉微塵になつてしまふといはれる
「読売報知」昭和19年12月29日朝刊一面の記事

「原子爆弾」という訳語を最初に使ったのは寮佐吉ではないか?という推測の検証過程で発見。もちろん上記の報道はガセだったわけですが、昭和19年の時点で、このような描写を伴って原子爆弾についての新聞報道がなされていたのは驚きでした。「科学史」と違って「科学受容史」は知らないことだらけで、調べるたびに発見があります。
4月22日(土)
▼去年デジカメで撮ったマテガイ獲りの動画をYouTubeに投稿しました
獲ったマテガイは(丸亀の実家の)ガスコンロのグリルで焼いて食べました。それまで食べたことのない味だったので一口目は「?」でしたが、一旦わかるとむちゃウマでした。今年も行きたいなあ。
1月21日(土)
▼1月28日、聖蹟桜ヶ丘で『父は空 母は大地』を中心に構成した無料コンサートがあります。
▼2月14日、渋谷で『楽園の鳥』泉鏡花文学賞受賞記念の寮美千子リーディング・ライブがあります。これは行きます!

2005年

10月17日(月)
寮美千子『楽園の鳥 ―カルカッタ幻想曲―』(講談社、2004)が泉鏡花賞を受賞しました!
▼松永は8月から奈良市埋蔵文化財調査センターでパートの仕事をしています。日記にいろいろ出てくると思います。
4月23日(土)
サマータイム法案/地元国会議員へのアピールを改訂しました。
4月22日(金)
▼サマータイム制の導入に反対しています。地元の国会議員に宛てた手紙を書いたので公開。活用してください。法案が通ってしまったら、誰であれ被害は避けられません。
2月27日(日)
寮美千子+小林敏也『イオマンテ ―めぐるいのちの贈り物―』(パロル舎)ついに発売です。アイヌの熊送り儀礼を題材として、世界の真実を心の奥から浮上させる、大きなテーマの物語絵本です。企画から完成まで6年、すごい完成度になりました。
▼うちの母の実家は高松の「楽心(らくしん)」というお酒の造り酒屋なのですが、このたび蔵を畳んで、お酒の醸造から撤退することになったそうです。ともかく日本酒そのものが驚くほど売れていないとのこと。考えてみれば、可処分時間も逼迫してるし、誰かとゆっくり日本酒を飲むようなライフスタイルは少なくなったかなあ。さびしいけど、しょうがない。
1月1日(土)
▼あけましておめでとうございます。
▼ことしはともかく奈良で、漆です。修行日記をはじめますので、よろしくご観察ください。(日記は休止中です 2月27日記)

主な更新

2011年

4月23日(土)
サイトを移転。新http://narapress.jp/ysk/、旧http://www.ceres.dti.ne.jp/~ysk/。メールはmtng_ysk@nifty.comに。ysk@ceres.dti.ne.jpは廃止。

2007年

11月28日(水)
「お詫びと訂正(ミシュランオカモトタイヤ)」に紙面写真を追加掲載。
5月9日(水)
「寮美千子『父は空 母は大地』と柳美里『8月の果て』の類似」を掲載。

2005年

4月23日(土)
サマータイム法案/地元国会議員へのアピールの改訂版を掲載。
4月22日(金)
サマータイム法案/地元国会議員へのアピールを掲載。
2月9日(水)
インド旅行の行動メモに写真を8点追加。

2004年

4月10日
インド旅行の行動メモを掲載。
2月21日
和光大学祭!?の掲示板が消滅したので過去ログを掲載しました。

2002年

5月17日
梅根悟『小さな実験大学』にファイルを2つ追加。
5月10日
梅根悟『小さな実験大学』にファイルを2つ追加。
5月2日
梅根悟『小さな実験大学』にファイルを2つ追加。
4月19日
梅根悟『小さな実験大学』にファイルを2つ追加。
4月11日
梅根悟『小さな実験大学』にファイルを2つ追加。
店から月別のファイルを分離。
3月31日
梅根悟『小さな実験大学』にファイルを2つ追加。
3月21日
梅根悟『小さな実験大学』にファイルを2つ追加。
3月13日
梅根悟『小さな実験大学』にファイルを2つ追加。
3月5日
を設置。
和光大学とサー連で梅根悟『小さな実験大学』公開開始。
便宜上フラグメンツに入れてあった過去のひとことをトップ・ページからのリンクに変更。
いくかもしれないの去年前半分を別ファイルに分離。

本人

掲示板

和光大学とサー連 ※2001年以前の情報

フラグメンツ