駄洒落の功罪 |
MATUNAGA Yousuke附属掲示板です。なんでも書いてください。 |
●新規書き込み ●スレッド表示 ●日付順表示 ●開設者ホームページへ戻る ●ヘルプ |
より新しい記事へ ← 127 件の投稿中 77件目〜28件目を表示 → より前の記事へ |
77 | Cafe Lunatiqueへようこそ | コメント数: 1件 |
寮美千子 | chico@air.linkclub.or.jp | 1999/11/28 (日) 11:45 | |
寮美千子のbbs Cafe Lunatique を開店しました。 ちょっと苦いコーヒーと、辛口のおしゃべりなど、いかが? 遊びにいらしてください。 http://www65.tcup.com/6509/chico.html |
76 | Donabe o kogasita | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/11/24 (水) 05:38 | |
火にかけたまま寝ちゃった。ガスのメーターがコンピュータ式でなかったらヤバかったかも。 きょうは武蔵五日市へ行きます。 |
75 | Sukosi hataraku | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/11/16 (火) 01:56 | |
今週から年末まで、平日昼間は働くことになりましたー。 |
74 | Media no tuyosa to fuziyu^sa | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/11/09 (火) 11:05 | |
▼ このままだと「ウェブは結局閉じてしまっている」という印象を免れ得ない。 ▲ それは思ってるんだけど。 “関心はないけど関係のある人”に見てもらえる可能性だと、ホーチミン広場に作るタテカンとはくらべものにならないのはわかる。 http://www3.justnet.ne.jp/%7Ek.kinoshita/wako-kougi.htm http://rental3.virtualave.net/wako0003.html#wako19991108074655 でも今回の文書については、いままでなら潜在しちゃってた考えがウェブによって掘り起こされた、という見方をしたいんだけど。 今回もうこの文書は拡大コピーしてタテカンに化けるなんて機会もなくて、もしタテカンにもなってればそりゃー大したものだったと思うけど、ウェブがなければ、タテカン制作という敷居を前にして、ただの細い声として身内の会話に埋もれていただろうと思う。 学祭とは関係ない文脈で偶然見つけて、ソッコー学祭掲示板で紹介したとき、こんな立派な文書でありながら、なんで俺が“発見”しなくちゃならんのだ、と思いました。 文言としては全然オッケーなだけに、メディアの不自由さがきわだつんだと思う。 ウェブは確かに力不足だけど、タテカンはタテカンで、必要以上に作りにくくない? |
73 | 学祭運動 | コメント数: 0件 |
D | tkaneda@d1.dion.ne.jp | 1999/11/08 (月) 18:27 | |
教科研の木下くんには、やはりタテカン(あるいは壁新聞)を作ってもらいたかった。 やはりウェブというメディアにも限界はあるし、とくに今回のようなドメスティックな問題のときは、ホーチミンにタテカンを立てて、自分の主張を広く問うた方がいい。 もちろん署名するのは大原則だし、それに伴うリスクもある程度はあるけれども、結局議論が「学祭掲示板」でしか行われていない、というのは何だか不自然な気がする。 「タテカン」「壁新聞」といった「古くさい」メディアも使いながら、しかし一方でウェブも用いつつ、どう現実に即して政治的に動いていくか、というのが、やっぱり重要でしょう。 このままだと「ウェブは結局閉じてしまっている」という印象を免れ得ない。 |
72 | Senkyo ga aru rasi^ | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/11/05 (金) 11:33 | |
一ト月ぐらい前なんですけど、相模大野を歩いていたら、ロビーファイブの交差点のそばに、選挙事務所のようなものができてました。なんだろうと思って、こんちはーって入って訊いてみると、なんと来年一月に衆議院議員選挙があるんだそうですよ。びっくり。 よくわかんないうちにお茶なんか出してもらって、たまたま応接のところにいた候補者本人と30分ぐらい話をしましたが、相当つまんなかった。民主党のはかりやという人。「政治家秘書を公募」してて、仕事内容は「ポスターを張ったり、いろいろ」だそうです。 ↓ウェブがあるけど、チラシを電子化しただけ。 http://www.hakariya.org/ 相模原は一市で一選挙区(神奈川14区)。いまは自由党の藤井裕久という人が出てる。 しかし、ホントに解散するのかなあ。 |
71 | Re: Gakusai kaisai ! | コメント数: 0件 |
D | tkaneda@d1.dion.ne.jp | 1999/10/27 (水) 13:29 | |
> というわけで学祭機構は学祭の護持を最優先に、開催を夜10時までとする条件の下で当局との交渉に臨んだ結果、学祭が行われることが確定いたしました。わーい。 > 援助金等、当局の後方支援も完全に。 > > きのう午後から体調を崩して来られなかったという学生生活課U氏に対する吊し上げもなく、川添さん矢田さんそれから生活課の青島さんの三名との交渉は平和裡に成立。きょうの歴史的成果は10・26合意と呼ばれるであろう(呼ばない)。 > いろいろは学祭終ってからかな。 いやぁ、楽しみですねぇ、「吊し上げ」。 もうとことんやるっきゃないでしょう。手ぐすね引いて待ってるから覚悟しなさいね、学生生活課! |
70 | Gakusai kaisai ! | コメント数: 1件 |
松永 | 1999/10/26 (火) 23:38 | |
というわけで学祭機構は学祭の護持を最優先に、開催を夜10時までとする条件の下で当局との交渉に臨んだ結果、学祭が行われることが確定いたしました。わーい。 援助金等、当局の後方支援も完全に。 きのう午後から体調を崩して来られなかったという学生生活課U氏に対する吊し上げもなく、川添さん矢田さんそれから生活課の青島さんの三名との交渉は平和裡に成立。きょうの歴史的成果は10・26合意と呼ばれるであろう(呼ばない)。 いろいろは学祭終ってからかな。 |
69 | Re: Gakusai ga waya | コメント数: 2件 |
D | tkaneda@d1.dion.ne.jp | 1999/10/23 (土) 09:55 | |
> なんか和光大学祭がワヤなことになりかかってますが。 > ↓ > http://rental3.virtualave.net/wako0001.html#wako19991023012457 > > 何それ?って感じですが、一体どうなるのか。 > > 状況にかかわらず土曜の晩には呑みに集まるつもりですが。 「和光大学祭」もワヤだし、「和光大生」もワヤなんでしょう。 呆れちゃいますね。 人々が政治的無関心に陥った結果、あらゆる悪法が通過してしまう、どっかの国の状況をそのまま縮小再生産したような感じがする。 屁理屈は確かに屁理屈だからイヤだけど、それを武器に闘うこともしないでどうするつもりなんだろう。「大将」に三橋さんでも植村さんでも、あるいは松枝さんでも上野さんでもいいから、とにかく連れ込んで、とことん議論しないでどうするんだ、といった感じ。ホント、見てて哀しくなる。これじゃ、和光大学生は学習能力ゼロの生き物とさして変わらないよ。 |
68 | Gakusai ga waya | コメント数: 3件 |
松永 | 1999/10/23 (土) 09:07 | |
なんか和光大学祭がワヤなことになりかかってますが。 ↓ http://rental3.virtualave.net/wako0001.html#wako19991023012457 何それ?って感じですが、一体どうなるのか。 状況にかかわらず土曜の晩には呑みに集まるつもりですが。 |
67 | 『ノスタルギガンテス』録音敢行! | コメント数: 0件 |
寮美千子 | chico@air.linkclub.or.jp | 1999/10/09 (土) 03:06 | |
本日は、明石隼汰氏のスタジオブルーにて、 『ノスタルギガンテス』のレコーディングをしました。 もちろんコラボレのピアノは明石隼汰氏。 和光大学でのリーディングより、 かなりうまくいった感触。 発売予定なけれども、乞うご期待。 明石さん、ありがとう! |
66 | Re: 「核」への想像力 | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/10/08 (金) 09:04 | |
いやまったく、ホントに起きたときにここまでこわくなるとはまったく思ってなかった。本当におそろしい。 ところで実は年末の『ゴジラ2000』が東海村を襲うんだけど、たぶん全然ダメだと思う。“ゴジラがメルトダウンしましたがゴジラのコドモがそのホーシャノー全部吸い取りました、めでたしめでたし”なんての作ってた認識がそう簡単に改まるわけない。 ああ、しんどいなあ。 そうそう、ウェブでNYタイムズとか海外の新聞を見てたら、あらゆるニュースをおしのけて、連日トップニュースだったよ。あー、ここまで重大なことなんだ、と思った。 宮崎学(とっぱもの)が「テポドンより怖い」と表現してたのは秀逸だと思う。最大の危険は自分たちの認識不足だったのだなあ、て思う。 それにしてもなあ。 |
65 | 「核」への想像力 | コメント数: 1件 |
D | tkaneda@d1.dion.ne.jp | 1999/10/07 (木) 18:25 | |
うちの実家の近くには浜岡原発があって、「放射能漏れしてんじゃないか」なんてことは、ほとんどギャグのレベルで使われていたんだけど、さすがに今回のような事故が起きるとリアルに感じざるをえない。 でも、言ってみれば「核への想像力」っていうのは、被曝国のくせに(少なくとも被曝者とその遺族あるいは子孫以外)誰も持ち合わせていなかったんじゃないか。そのことが明確になったように思う。 一部の左翼は左翼で、原爆を妙にシンボライズして「反戦」とか言ってるだけだし、一方では放射能を撒き散らすゴジラなんてのが創造されたにもかかわらず、放射能を撒き散らせば当然のごとく被曝者が出るんだという、当たり前の想像力の欠如が続いてきた。 そこへ今回の「あってはならない」という、ニーチェだったら「喜劇」とでも呼びそうな言い訳のついた事故が起こり、嫌でも核というものを認識せざるを得なくなった。 しかし茨城県の「10キロ圏屋内退居」というのは科学的な根拠を欠いているし、報道にしても妙にヒステリックな反応が目立った。 とりあえず今回の事故の教訓は、基本的に「原発及び原発関連の施設は危険なんだ」ということが認識できた、ということだと思う。 |
64 | 記事の載る新聞 | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/10/06 (水) 01:58 | |
神奈川新聞か東京新聞なら町田や大野の図書館で読めるので見てみます。載るかなあ。 あ、きょう大野の図書館で『ラジオスター レストラン』借りてきました。 |
63 | 臨界事故 | コメント数: 1件 |
寮美千子 | chico@air.linkclub.or.jp | 1999/10/05 (火) 00:04 | |
ぼくは、その件について、5日配信の共同通信の署名原稿「本の贈りもの」で、 ちょっと書いた。まあ、本の紹介記事だから、踏み込めなかったけれど、 それでも何かを発信したかったのです。 共同通信と契約している各地方紙に、近々掲載されるでしょう。 |
62 | Gokigen'ikaga | コメント数: 2件 |
松永 | 1999/10/04 (月) 20:08 | |
感情表現がうまくできないのだ。いちばん近いのは「不安」だけど、ホントはもっと怒ってもいいし、悲しんでもいいと思うんだけど、次々明らかになる状況はあまりにもひどい。ひどすぎる。はっきりいってオウムよりひどいと思う。だって安全なんですかと一言訊いたら安全です安全です安全です安全です安全です安全です安全です安全です、なぜならばなぜならばなぜならばなぜならばなぜならば……って千回ぐらい返ってきてた言葉が、ゼェーンブ、無意味だったんだもん。何だそれは。お前ら(って誰だかわからないのだが)もう何も言うな。何もするな。死ね。とか思う。でも言わないんだけど。言ってまともに通じるあてはゼロだもんね。とりあえず「起こり得ない」という日本語は今後死語。悲しい。悲しいと言っても何にもならないのでそういう表現はむなしい。どういう表現もむなしい? 考えれば考えるほど涙は出るけど、それには何の意味もない。つらい。しんどい。 (Soredemo nodo wa mizu o nomu) |
61 | Ikezawa utaki | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/28 (火) 08:00 | |
はいはい、いえいえ、池澤御嶽はブックマークしてあるのでだいじょうぶです。 池澤御嶽 http://gwho.bird.to/ BBS「すばらしい新世界」広場 http://gwho.bird.to/bbs/html_bbs.html それにしてもマメというかマメというかマメというか、ありがとうございます。 |
60 | 池澤御獄(+山)も見てね。 | コメント数: 1件 |
寮美千子 | chico@air.linkclub.or.jp | 1999/09/28 (火) 03:13 | |
和光大学の一件とヴォイスについて、G-Whoさんのサイトに書き込みしたから、見てね。池澤御獄(最後のの字の上に山のついている字なんだけど、出し方がわからない。)というサイトです。(アドレスの持ってき方もわからない)ごねんね。 |
59 | Arigato^ gozaimasita | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/27 (月) 08:28 | |
わっ。わざわざこんなところまで、ありがとうございます。 パフォーマンスも、ディスカッションも、その後のお話も、たいへんに楽しませていただきました。 また何かの機会があることを楽しみにしております。 |
58 | よくきてくれた | コメント数: 1件 |
寮美千子 | chico@air.linkclub.or.jp | 1999/09/27 (月) 01:08 | |
先日は、どうも。 これに懲りずに、また見にきてください。 では。 |
57 | Re^2: Atarasi^ ke^ziban | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/26 (日) 18:43 | |
直りました。というかプロバイダによっては見えてた? のかも。 |
56 | Re: Atarasi^ ke^ziban | コメント数: 1件 |
松永 | 1999/09/26 (日) 11:52 | |
> えー、字数制限もなくタグも使える掲示板を新たに借りました。 > というわけで学祭関連の話題は引っ越すことにしますので夜露死苦。 > > 和光大学祭!? > http://rental3.virtualave.net/wako.html 落ちてます。 あとだま系更新されてますリンクを見るとVirtualAvenueが全滅してるようです。 http://www.open-news.com/~maki/atodama/ それどころかhttp://www.virtualave.net/も見つからない。原因不明。 復帰したらここに書きます。 |
55 | Urusai sento^ki | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/24 (金) 11:46 | |
ここ数日、アメリカ軍のジェット戦闘機が轟々と轟音を轟かせてうちの上空を飛び回ってます。航空ショーを決行するのかな。いや、見る分には面白いんですけどねえ。 ショーのとき大和市街にいると、ビルの陰からすごい勢いで戦闘機が飛び出してきたりして、びっくりします。そしてあの轟音。 ジャンボ旅客機なんかは、サイズは大きくても民間機だからテッテ的に防音対策が施されてるけど、軍用機はそういうの一切やってないもんね。 地下を走ってる地下鉄で窓開けてるぐらいの感じかな。電話もラジオもステレオも使えなくなります。ヘッドホンも無力。聞いたことない人はぜひ一度体験してみることをおすすめします。うれしくもなんともないけど。 |
54 | Atarasi^ ke^ziban | コメント数: 2件 |
松永 | 1999/09/20 (月) 23:50 | |
えー、字数制限もなくタグも使える掲示板を新たに借りました。 というわけで学祭関連の話題は引っ越すことにしますので夜露死苦。 和光大学祭!? http://rental3.virtualave.net/wako.html |
53 | 翌週に持ってかれた。 | コメント数: 0件 |
河野コタロー | 1999/09/20 (月) 19:39 | |
僕はPSは持っているけど、ソフトもあんま持ってないので、 小学生だったらきっと友達は少ない部類でしょう。(爆) んでAMショー。他にも行った女の子は 「去年のほうが面白かった」って。 完全に翌週(昨日まで)の東京ゲームショーに、 そしてPS2に話題を持っていかれましたね。 そこへくると、土地も必要とするAM機ってのは、 ハンデが大きいですよ。PS1のソフトにも対応する 「2」。ゲーム系ライターの友人も 「そんなに(ゲームを)やらないお前も 絶対欲しくなるよ」って。 ま、発売が近づいてうんうん考えるんでしょうが。 ちなみに私のPSは、ゲームメーカーさんと仕事を していながら、でんでんゲームをやらない僕に、 スタッフが無理矢理もってきた誕生日プレゼント なんですけど・・・。 |
52 | 「自己責任」について | コメント数: 0件 |
D | tkaneda@d1.dion.ne.jp | 1999/09/20 (月) 14:31 | |
学祭で「自己責任」というのは、結局、自主的に学祭に参加することに関する責任の遂行、ということになる。要は学祭に参加する権利を得たのだから、そこに参加する以上はきちんと義務を全うする、ということ。 具体的には防備隊にちゃんと参加するとか、近隣対策隊の仕事をきっちりやる、とかいったことになる。実際、会議で決定される義務はそれほど多くないのだから、ただそれだけを全うすれば基本的にはそれで大丈夫、ということになる。 あとは、個々人がちゃんとリスクを背負った上で自由に行動する、という原則さえ守られればそれでいい。 例えば会議の場で麻雀をやってもいいけど、結果として会議が停滞して延びるということになるんだから、そのリスクは背負う、ということ。そのリスクを背負うのがイヤだったら、麻雀をやめて会議に参加し優れた意見を述べればよい。ただそれだけのことだと思うよ。 だから問題は、「自己責任」や「自己決定」ということが出来る人を最初から囲い込んで、その人たちで学祭をやる(これは悪しきエリート主義だ!)というのではなく、むしろ原則の存在を徹底させた上で、そこから自律性が生成するのを待った方がいいんじゃないの。 |
51 | 「エキスポ」はダサい | コメント数: 0件 |
D | tkaneda@d1.dion.ne.jp | 1999/09/20 (月) 14:01 | |
学祭を「エキスポ」ってのは、ちょっとダサすぎる。 「エキスポ」的なノリは、パリ万博以来伝統があると言えばあるんだろうけど、それは所詮産業化に象徴される近代社会の産物なんであって、とりあえず「脱産業社会」と言われる’70年代以降の社会状況に、「エキスポ」っていうのはいかにも馴染まない。 その本来馴染まないものを、バブルのイケイケでやってしまったのが筑波万博だし、その結果残骸として生まれたものが、多摩ニュータウンの不気味さに通じるところがある、あの「筑波学園都市」だった。 一方「祭り」というのは、民俗学でも言われるように「ハレ」の場でもあるし、それは本来的に民衆の自生的な祝福の場だった。 「祭」という言葉には、それだけで心躍るものがあるし、可能性を賭けるのであれば、むしろ「エキスポ」なんて使わない方がいい。 |
50 | Kankoku ryoko^ki | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/20 (月) 11:29 | |
うちの両親が先週、韓国旅行に行ってました。事前にウェブでいろいろ調べて行ったそうです。 それでしかし、非武装地帯の展望台とトンネル観光のことは調べても出てこなかったというので、父が自分でサイト開いてレポートを書いています(この態度はインターネット的にとても正しいと思う)。 かなり具体的な記述で、興味深い内容なのでぜひ見てみてください。 韓国 ドラ展望台と第3トンネルの観光 http://village.infoweb.ne.jp/~wmat/ |
49 | WWW-zyou no koukoku | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/19 (日) 09:17 | |
広告って、たいていはバナー広告だよね。 バナー広告の現状の一端、もしくはかなりの部分というのは http://www.cyberclick.net/ に書いてあることで把握できそうな気がするけどそうでもないのかしら。 しかしそもそも企業のサイトというのは全面広告の塊みたいなもんで、それはWWW上にいるかぎりどこからでもすぐ参照できるわけだから、普通の広告でいう「媒体」ってのはあんまり力を持たないだろう。 資料請求の受付とかの訴求力はWWWのが紙媒体より格段に強いと思うし、紙とネットじゃ物質的性質もユーザ層もかなり違ってるので、単純比較で語るのは難しそうに思うけど。 |
48 | ウェブ上の広告について | コメント数: 1件 |
D | tkaneda@d1.dion.ne.jp | 1999/09/16 (木) 18:44 | |
ホームページを見ていると、よく広告が目に付くんだけど、あれって実際のところ、どのくらい効果があるんだろうか。 新聞・雑誌広告と違って、一ページ(一画面)丸ごと広告に使う、というのもできないだろうし(そんなことをしたらホームページが載っからなくなってしまう)、TVCFのように15秒間画面全体に広告を映し出すわけにもいかない。 そう考えると、その他のメディアにおける広告が持っている、「これを見ろ!」というような強制力はかなり低いんじゃないだろうか。 例えようによっては、たとえば野球場や銭湯の看板広告(あるいは電車の釣り広告)に近いのかもしれないが、でもこういったものは、歴とした「公共性のある空間」というものがあって始めてそこで意味を持っているのであって、私的領域と公的領域の境界が判然としない、こういうサイバースペースにおいても、その手法が応用可能なのかどうか疑わしいように思う。 |
47 | Nantomo naranai keiziban | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/15 (水) 13:35 | |
字数については現状しょうがないので、紙のページをめくるがごとく、適当な字数のところで機械的に分割しちゃうとか。(つづく)(つづき)とか書いて。 確かに面倒なんだよね。フォームがなぜか自動折返しじゃないし。 DTIの掲示板は、バージョンアップしたけどやっぱりタコなので使用を断念しました。 ニフティでは11月からCGIが解禁になるというので、そしたら新しい掲示板を設置するつもり。東北大の黒木さんの掲示板使いたい。できるかな。 http://zakuro.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/support/BBS.html |
46 | Siro agenaide Aka agete! | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/15 (水) 13:33 | |
“音ゲー”って、ナムコがここ何年か作ってきたような、主にカップルやグループで楽しむための、とっつきやすいインタフェースの、ゲームというかアミューズメント・マシンの系統だよね。 えーとねー、ゲーム機があれせえこれせえと、それも画面中のキャラクターの演技でなくアイコンで、プレイヤーに直に指示を出してきて、その通りできたら高得点!というゲームが俺はあんまり好きじゃないんだと思う。スポーツの要素を導入するのはいいけど、アイコンはマズいんじゃないか。 「バーチャコップ」あたりから実は“そうなっている”んじゃないかとも疑うんだけど、画面の指示通りに操作したら高得点!なシューティングとか、指示通りにハンドル操作して上位入賞!なレースゲームとかが人気出る可能性もあるのかな。 もしかして「テトリス」とか「ぷよぷよ」も足で操作したら「DDR」と同じくらい盛り上がれるのかな。試してみない? |
45 | 字数制限は勘弁してほしい | コメント数: 1件 |
D | tkaneda@d1.dion.ne.jp | 1999/09/14 (火) 17:23 | |
それにしても、この掲示板の字数制限は勘弁してほしい。一度書いたものを改稿しなくちゃなんないし、それで文章全体のバランスが崩れちゃう。 何とかならないのだろうか。 |
44 | アーケードはまだまだイク | コメント数: 1件 |
D | tkaneda@d1.dion.me.jp | 1999/09/14 (火) 17:17 | |
いや、音ゲーの没入感って凄いものがあるよ。「ゼビウス」の没入感がダウナー系だとすると、「DDR」はアッパー系の没入感。身体を思いきり使うから、それだけで脳内麻薬が出てダンシング・ハイになる。 やはりあのように全身を使ってやるゲームとかは、家庭用も出ているけども、近隣の迷惑を考えるとなかなか家ではできない。まあ頭使わないって言えば頭使わないんだけど、かといってシューティングだって頭使ってるわけではない。どちらも素早い反射神経が要求される、という点では同じなんだよね。実際その「刺激ー反応」というプロセスの反復が快感なんだし。 ただ、アーケードについて最近気になるのは、「職業体験ゲーム」が増えてるってこと。今度は救急車の運転体感ゲームに、パワーショベルの運転体感ゲームだからね。 救急車の運転体感ゲームって、患者を乗せて病院まで救急車を飛ばす、ってゲームらしい。ちょっと運転を誤ると患者の心拍数が下がったりして成績に影響が出るらしい。 まあ、何でもゲームの題材になるって言えば、それはその通りなんだけど、ちょっとやりすぎな気がす。救命士の人達だって、街を疾走するのが面白くて仕事してるわけじゃないでしょう。 |
43 | Fuko^tyu^ no saiwai | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/13 (月) 00:09 | |
ああ恐ろしい虫の声。いや虫は関係ないけど、メールのファイルが飛びました。ブンブン。 コンピュータの都合(ファイルへの不正な書き込み)と判断ミス(いかれたファイルを開けようとした)が重なって、四月以降の分が消えた。残ったやつも、前後のメールが融合して『ザ・フライ』状態のものが多数。 ショック受けて然るべき状況だけど、しかしあんまり動じなかったのは、三日前にHDDを交換したばっかりで、環境も丸ごと残ってたから。そしてメールはぜんぶニフティのアドレスに転送してあるので四週間以内の分は再取得可能。めでたしめでたし。 交換したドライブに原因があるとは思いたくないので、その可能性は無視することにした。 |
42 | A^ke^do ge^mu | コメント数: 2件 |
松永 | 1999/09/12 (日) 23:20 | |
最近ゲームセンターでお金払ったのって、もうずいぶん前に『レイストーム』系のシューティングやったっきりだなあ。あとは眺めてるだけ。格闘もレースも見るのはまあまあ好き。“ダンスゲー”の類はやったことない。プリクラ類は一回しか撮ったことない。 しかしまあ何ですねえ。ギターとかドラムとかカラオケとか、もう限界も見えてきたみたいだし。もっとデカい筐体で、もっと頭使わない方向に行くのかな。ゲーム世界への没入感からはどんどん遠のいていく気がするけど。 |
41 | ポスト「音ゲー」。 | コメント数: 3件 |
コタロー | kotaro.36@a5.mnx.ne.jp | 1999/09/11 (土) 00:24 | |
どうもです。今日「アミューズメントマシンショー」(ビッグサイト)に 行ってきました。ここ数年、プリクラからの流れのAM機が主流だったけど、 気が付くと「ダンスダンスレボリューション」から始まった「音ゲー」に各社とも 流れが変わっていた。 んで客層(といってもマスコミ&関係者招待日だったけど)、その類の方々は 明らかに女性が減ってたなぁ。だって「プリクラとかただでできるよ」のほうが 魅力的でしょう。 携帯着メロ作成マシンなんかも、物凄い人ってわけじゃなかったし。 2月に業者主導でやってる「AOUショー」のほうがある意味面白いんだけどね。 |
40 | ii oto | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/09/02 (木) 21:49 | |
もらったリバティはいい音で鳴っています。ディスプレイが点灯してないんだけど。あとCDがちょっとした傷ですぐ飛ぶ。(カセットの速度もおかしいらしい。) きょうBS音声の接続を光デジタルケーブルにしてみたら「うげっ」とか思うぐらい音がよくなってびっくり。そうですか、ここまで違うもんですか。えーと、六畳間と十畳間ぐらい違う。 もらってきて最初、CDプレーヤーに同軸出力端子がない(光デジタルしかない)のにビビってましたが、これはきっと当然の選択なんだろう。手持ちのCDを片端から聞き直しています(っても大した数は持ってない)。 ここ数日はカーネーションの占拠率高し。次はパンタかナイアガラか。 http://music.denon.co.jp/~carnation/ 直江政太郎改メ政広(本名)だそうです。 http://www.itojun.org/Pantax/index.j.html http://www.fussa45.com/ |
39 | "STAR WARS Bottle Cap" agemasu | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/08/12 (木) 23:08 | |
しばらく眺めてたら飽きたので、欲しい方にさしあげます。4つしかありませんが。 ANAKIN SKYWALKER (1) BATTLE DROID DARTH MAUL (1) DARTH VADER 希望の方はここに書くかメールください。 |
38 | CATV internat | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/08/07 (土) 16:47 | |
映画祭も終ったので、さっき神長官守矢資料館行ってきました。上社の前宮と本宮も。 いまLCVのインターネット体験コーナーです。 むちゃくちゃ快適です。 置いたる機械は、さすがというか、なるほどエプソンのでした。 http://www.lcv.ne.jp/announce/comlin.html |
37 | Re: どうも | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/08/04 (水) 09:56 | |
サイトはいつ復活するんでしょーか。 フィールドデーがんばってね。 |
36 | どうも | コメント数: 1件 |
なかしげ | 1999/07/30 (金) 00:06 | |
ひさびさに来ました。 かなり充実してきましたね。 元気そうでなによりです。 山田君、そのうち見に行きます。 9/6から一週間東京をうろついていますので、 暇があれば遊んでやってください。 では。 |
35 | Gessyoku | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/07/28 (水) 21:31 | |
いま、月食が起きてます。終わりかけてるところ。 双眼鏡で見物しながら、おお、今日はちょうど満月だなあと思ったんですが、考えたら、太陽と月を結ぶ線に地球が入って月食になるんだから、満月以外の月食ってのはありえませんね。 |
34 | Nezi ga amatta | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/07/27 (火) 20:46 | |
きょう初めて、コンピュータを開けてみました。ハードディスクが内蔵で増設できないかなあと思って。 分解してみて、だいたい見当はついた。そのうち部品を探すつもり。誰か2.5インチのハードディスク余ってませんかね540MBぐらいのやつ。 ところで組み立てなおしたとき、なぜだかねじが一本余ってしまった。不思議だなあ。まァ、ファインマンも“組み立てるときにねじを余らせないのは至難の業だった”と言ってるぐらいで、いつものことではあるんだけど。 ねじを締め直したせいか、こころもちハードディスクが静かになった感じ。外装もきれいに掃除して、ドアとかの可動部にはテフロン系の潤滑剤を足した。古くても、いいコンピュータだ。好き。 |
33 | 「ときメモ」はいいかもしんない。 | コメント数: 0件 |
河野コタロー | kotaro.36@a5.mnx.ne.jp | 1999/07/15 (木) 23:10 | |
http://webs.to/kotaroo | ||
かつて、一世を風靡した「ボヤキ漫才」の人生幸朗師匠のように 「わからんやないかい!」とか「責任者出てこい!」とツッコミを入れて、 「文面」を紹介してると思ったら・・・違ったのね。 この文章のテイストは「オレたちひょうきん族」(1981〜1989 フジテレビ)で 石坂浩二氏がやっていた「朗読の部屋」や、いい声でおなじみの伊武雅刀氏が 「スネークマンショー」に近いですね。 あれは「アイロンの使い方」や「犬用ノミ取りシャンプーの正しいご使用方法」を 淡々と読むだけでしたが・・・ |
32 | 4000 tuu o sakujo | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/07/15 (木) 10:41 | |
“メールをダウンロード後、サーバーから削除しない”設定でずーっと使っていたら、だんだん読み出しが遅くなって、日に日にますます遅くなってきました。 そのうち新しいコンピュータを買うだろうという予測のもとに、環境を移行するまで保存したままにしとくつもりだったんですが、どうやら新しいコンピュータは当分買わない感じだし、読み出しがいいかげん遅くなってきたので、このたび思いきってぜんぶ削除しました。快適になった。設定も変えちゃった。 しかし、もし新しいコンピュータ買って環境を移行することにした場合、今まで受信したメール、ちゃんと持ってけるのかなあ。 |
31 | nikaime no ZELDA | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/07/12 (月) 18:35 | |
最近、ゼルダの二回目をぼちぼち進めています(64)。武器の扱いは前よりうまくなった。一方、ステージの仕掛けはかなりな部分忘れちゃってて、新鮮な楽しさがある。 そんでしかし、水の神殿でどうやら鍵が足りなくなった模様。ちょっと前に、既に開けたはずの扉(2F左手)にまた鍵がかかってたことがあった。しかしそこで使った鍵のあった宝箱は空で、手持ちも0だったので、別な鍵を使ったんだけど。……やり直しか。 |
30 | つーか高畑勲ではあるのだが | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/07/09 (金) 23:19 | |
> お元気ですか? > 精力的に活動されているようですね。 うん、元気だけど、就職活動にはあんまり精力的ではないよ。 山田くんといえば「おじゃまんが」の印象、という人はけっこう多いみたいだけど、俺は2回ぐらいしか見たことない(サザエさんも同じぐらいしか見てない)ので、印象も何もないのだった。 期待してるのは、“人間の考えた動きがフィルムに定着される”という、かなり純粋な部分での(?)アニメーションとしての質。『エピソード1』のキャラクター・アニメーションが期待はずれだったので、なおさら。 今後ともよろしく。 |
29 | お久しぶりです。 | コメント数: 1件 |
河野コタロー | kotaro.36@a5.mnx.ne.jp | 1999/07/08 (木) 21:37 | |
お元気ですか? 精力的に活動されているようですね。 マスコミ試写で「山田くん」は見てきました。宮崎駿のことはどーともいえん (てゆーか「もののけ」も見てないのだ)ですが、 いしいひさいち氏の15年以上のファンとしては複雑な気持ちでした。 過去「おじゃまんが山田くん」(フジ)でのテレビアニメでの印象が、 未だ残ってる私が悪いのか・・・と。 それでは。 |
28 | hen'na hanasi | コメント数: 0件 |
松永 | 1999/07/05 (月) 20:51 | |
『新耳袋』の第四集が出てたので買ってきました。ふだん怪談とかあんまり興味ないんだけど、このシリーズは別。体験談か直接の伝聞しか載せないという方針が頼もしい。 本当に変な話ばっかりだ。ここに載ってる変な話(のいくつか)がなぜかとても怖いという、そのことに興味がある。なんでこんなに怖いんだ。 「山の牧場」のさらなる後日譚は出てくるんだろうか? http://www.mimibukuro.com/ |
より新しい記事へ ← 127 件の投稿中 77件目〜28件目を表示 → より前の記事へ |
Copyright(C) 1999 NIFTY Corporation All Rights Reserved. |