お知らせ
【アクセス】近鉄奈良駅から南へ150m
近鉄奈良駅の出口②から、ひがしむき商店街へ → アーケードの途中の、興福寺への坂を上がる → 30m先の右側。
【住所】奈良市東向南町16(〒630-8216)⇒地図
【電話】090-3238-0297
【営業時間】10時〜18時 無休
京都店は2015年5月、大津店は2018年で閉店しました。
【一丁焼きとは】鯛焼きの製法で、昔ながらの鋳物の焼き型を使い、強火で一気にパリパリに仕上げる手法を「一丁焼き」と言います。(一本焼きとも。いわゆる「天然鯛焼き」)
【餡】白ザラメだけであっさりと、甘さ控えめに炊きあげた自家製。
小豆は、北海道産の製餡用小豆(エリモ)を使用。
【皮生地】小麦粉とわずかな上新粉のみ使用。
パリパリで香ばしい、素朴な味わいに仕上がります。
卵・砂糖は入っていません。
店主 ケンズ井上
1951年生まれ。法政大学夜学部を中退後、持ち前の好奇心を満たすためにコピーライターに。
好きな自転車の広告を創るかたわら、「わかりやすい本」作りに意欲を燃やしてきた。単著に『東大寺図鑑』(長崎出版)。
縁あって奈良に移住、2009年4月より一丁焼きの鯛焼き屋「こたろう」店主。
ならまち通信社提供 2020-05-25更新